ナックルガード

ナックルガード

バイクメーカーやパーツメーカーから色々な種類のナックルガードが販売されています。ナックルガードと言っても、オフローダーからロードバイクまで色々あります。 最近では、ナックルガードもアクセサリーとして人気になっています。輸入パーツまで合わせれば膨大な数にのぼります。 高速で冬場を走る場合は、グローブしていてもしぼんでしまうほど冷えてしまいますので、ナックルガードがあると重宝します。ナックルガードとは、オフローダーにはつきもののバイクアクセサリーというか、実用上はけが防止には不可欠なパーツです。 けが防止だけでなく、防寒にも威力があります。

オフローダーやトライアルに関して言えば、ナックルガードは言葉どおり、ナックルを守るための防護パーツとしての必須アイテムです。それだけに標準装備のパーツの替わり本格的なパーツに付け替えるドライバーがほとんどです。 ほとんどが樹脂製の軽量化されたタイプが中心で、オフローダーやトライアルのバイクの性質上、スピードを出すというより、転んだ時や岩にぶつかった時のために絶対に装着しておかなければならない装備だと言えます。

本格的なナックルガードであれば、ナックル全体を包み込むような大きなものになります。ガードとしては、ほんの気持ち程度の機能しか持ち合わせていないのが大半のナックルガードです。 タウンユースには、かえって邪魔になるかもしれません。最近は、タウンユースにオフローダーやトライアルバイク風のモデルも増えてきています。 本家の影響で必要もないナックルガードが、アクセサリーとしてつけられている場合があります。 ロードレーサーや普通のバイクの場合には、ナックルガードと言っても、雨除け風除けが中心です。

最近のオンロードバイクのナックルガードも、樹脂製のものが大半になっています。透明や多少スモークがかったものが多くて、それなりにバイクのデザインを考慮されたパーツが多くあります。 ミリタリーバイク風にバイクを改造している人のなかには、ディテールにこだわって、ナックルガードも市販品がないので、自作してしまう猛者もいます。ナックルガードはロードバイクでも、雨の日などは、重宝することが多く、グリップに雨水がかからないだけでも安心です。 どこでも同じですが、メーカーの純正品で、あまりカッコいいナックルガードは見つかりません。そこまでしなくても、結構パーツとして種類は揃っていますので、市販品でもかっこよくきめることもできます。 パーツとしては安いので、ワンポイントアクセサリーとして考えてもいいかと思います。

inserted by FC2 system