ウェッジソール

ウェッジソール

ウェッジソールとは、1940年代にイタリアのファッションブランドフェラガモのサルバトーレ・フェラガモが提唱した楔(くさび)型の靴底と言う意味です。フラットな靴底が特徴のソールで、軽く安定性がよくて、脚を美しく見せるということで、1980年代には一世風靡しました。以前の、ウェッジソールはコルク材が主流でしたが、最近のウェッジソールは、さまざまな素材が使われています。1980年代のウェッジソールとは、趣をこと異にしています。今のウェッジソールは木製や皮製のソールで、なかにはジュートなども使われています。その点では、カジュアルシューズのカテゴリーよりも広い範囲でのデザインに採用されていると言えます。

ウェッジソールは、日本でいえば、ぽっくりの様な形ですが、初期のウェッジソールはカジュアルなサンダルやパンプスなどに使われていました。基本的には楔形のソールと言うだけで、つま先とかかとの高低差は、シューズのデザインによってかなりあります。一般のヒールなどでもウェッジソールは使われていますが、ハイヒールの支点が広い分、安定していますが、あまり高低差があると、ハイヒールと同じように捻挫の危険性があります。安定度が高い分、足首をひねりやすいといったケースもありますので、あまりかかとの高いものは避けるべきです。

ウエッジソールはエスパドリーユと同じように、今でも原則カジュアルシューズのカテゴリーに入ります。ソール自体の素材によっては、フォーマルな場でも、おかしくないシューズも販売されています。フェリーラのアンティック調のウェッジソールのスリッポンは、スニーカーのようなテイストを持ちながら、ヒール高が5.5cmもあります。スポーティな雰囲気がありますが、かつてのウェッジソールのシューズデザインを踏襲するものです。同じフェリーラのウエッジソールのブーティは、全体をエナメルレザーでを覆ったゴージャスな雰囲気の製品に仕立てられています。ソールの素材はゴム製ですが、トゥの部分が少しスクェアになっています。全体のラインがシャープでウェッジソールのシューズには見えません。パンプスでも、上から見たのでは見分けがつかないウエッジソールの製品が多く販売されています。Tストラップやシングルストラップのついた可愛いウェッジソールのものは、軽快な若々しさが強調されています。OLさんがオフィースで履くにはいいと思います。そのままオフに履いても問題のないシューズです。

inserted by FC2 system